· 

気づくことを日常生活に

こんにちは。

 

少しずつ暖かくなってきたな~と感じます。

昨日のmimi Yogaクラスで差し込む日差しが、

それを感じさせてくれました。

 

 

「自分自身に話しかける」

日常で私は自分自身に頻繁に話しかけます。

 

「今日は何するの?」

「何食べたい?」

「今日のあのこと、嬉しかったよね」

「あれはちょっときつかったね」

「疲れてる?」etc...

 

こんな軽いお喋り。

 

こんな時もあります。

「ねえねえ…ただ話しかけただけ」

とか。

 

特別なことはない、

これが日常で私は今の自分を別の視点から、

客観視する、そんな感じです。

 

 

「観るもの、観られるものを同一視してしまう」

わたしたちは、観られるものを自分自身と同一視してしまう。

 

これがココロとカラダの不調和を生じさせる。

 

変わりゆくもの、変化するものを、

自分自身と同一視してしまう、

思い違い/考え違い「無知さ」が、

ココロとカラダに不調和を生じさせる。

 

それを防ぐにも、

それを解決するにも、

 

「気づくこと」

 

ここから。

 

肉体的なアプローチから、

そして、

知識、知恵と心/脳のアプローチから、

気づくことを日常生活にしていく。

 

誰かに言われるからではなく、

自分がそれを必要とすることが、

気づき、取捨選択、行動する。

 

自分がそれを望むか、望まないか、

 

それだけ。

 

とてもシンプル。

 

心/思考の癖に気づくことから。

その気づきに必要なのは、

 

「柔軟性」

 

観るもの、観られるもの、

に対する柔軟な理解力、認識、そして、

それを信じきれる自分自身との絶対的信頼関係。

 

すべての気づきも選択も行動も、

自分次第。

 

 

 

 

mimi Yogaは

ヨーガ療法と氣幸(気功)の知識、理論、実践を軸の

オーダーメイドプログラムをご提供します。

 

ヨーガ療法×氣幸ヒーリングプログラム

「mimi cafe」

 

是非今日この日から、

「本当に望むことに生きるライフスタイルの実現」を、

一緒にスタートしませんか。

 

HPから詳細をご覧いただけますと嬉しいです。

ご質問、お問合せは、HPのお問い合わせへ是非。

 

 

ヨーガ療法とは

伝統的なヨーガを科学的な研究を基に応用してオーダーメイドのyogaです。

ストレス性による疾患、心身症に対して心身相関でひとりひとりに提供するヨーガです。

身体機能回復のみならず、精神的な向上を目的とした健康法です。

呼吸法・アーサナ・瞑想・リラクゼーションで成り立ちます。

 

氣幸ヒーリングとは

氣幸師KOU先生に師事

認知科学、分析哲学、脳科学をベースにした、伝統気功、現代気功の理論と技術、

科学的研究の理論、知識、実践に基づくプログラム