· 

出来ることを行動に

こんにちは。

 

今朝の東京の朝陽は、

とても美しく優しく癒されました。

この瞬間にありがとう!が溢れました。

 

人の話をします。

この人をAさんとします。

 

このAさんは、

 

自分が出来ることなら、

人に必要とされたらやる。

 

報酬なし

自分の時間を割く

 

そこまでしなくても、

どう見ても、それは仕事でしょう、

それは報酬をもらう仕事では!と思うことでも、

 

「まわりの人がそこまでする必要ない!」

と言われても、

 

それでも

 

Aさん本人は淡々とこなす。

 

Aさんは自分が出来ることをする、

これだけ。

 

 

Aさんは頭脳明晰な人。

思いやりと優しい心のある人。

行動的でスマートな思考とセンスがある。

そして冷静で厳しい。

 

私が失敗したり、どうしていいかわからない、

お手上げのこともAさんに助けを求めると、

すべて解決してくれる。

 

知らない知識や専門的なことの助けを求められたら、

Aさんはとことん調べて、結果的には習得している人。

 

これだけの人だから、

人から頼られるのは大いに納得する。

 

私はAさんのどれだけ助けられてきただろう。

 

私と同様にAさんに感謝してる人は多いと思う。

 

人から必要とされたなら、

それが自分が出来ることなら、

Aさんは淡々とそれをする。

 

Aさんはそこに見返りを求めない。

 

私はAさんをずっと見てきて、

改めて思う。

 

素晴らしいなって。

 

私は見返りを求めてしまう。

自分がすることに対して、

評価が欲しい、承認してほしい、報酬がほしいなどなど。

 

それを悪をは言わないが、

私はこうだ。

 

Aさんの行動、姿勢は、

私にたくさんの気づきと学びを教えてくれる。

 

そして思う。

 

Aさんのような人こそ、

愛される人なんだろうなって。

 

そして、

もしAさん本人が助けを必要としたときは、

多くの救いの手がAさんに差し出されるだろう。

 

 

口先だけでは何とでも言える。

だからこそ、

行動に出来る人、淡々と即行動する人、

私はとても信頼できる。

 

私も信頼を大切にしたい。

Aさんからの気づきを大切に、

 

思いを行動に、

自分が出来ることを必要とされたときには、

 

躊躇せず、

出来ることから行動にしていく、

 

そうありたい。