· 

ろうそくをチャネリング~そして気づき

先日シェアしました、

「トラ―タカ瞑想」

 

この瞑想中に、チャネリングをしてみた。

このろうそくにシンプルな質問を投げかけてみた。

 

瞑想を続けながら、

風になびくロウソクの灯りを見ながらふと、

 

「ロウソクは風なびく方向に揺られて灯りを保つの大変なのかな」

 

そう思った後でした。

 

色んなカタチを見せる、

真っすぐなとき、斜めや横向きになったり、

もう消えてしまいそうな灯りをなんとか保とうとしたり、

 

どれもそのロウソクに変わりない

 

どんなカタチになってもロウソクの役割は

灯を灯す

 

だから

淡々と灯を灯す

 

 

 

ハッとした!

 

私はロウソクは真っすぐゆっくり所謂、

「ロウソクが灯を灯す」あのキレイなカタチで観ていたから、

この風吹く方向に振り回されているように見えて、

大変なのかな…と思ったのだ。

 

風は吹こうが吹くまいが、

誰か/何かががロウソクに灯を灯せば、

ロウソクはそれをする、

そして灯を灯したその誰か/何かは、

その機能を活用する

 

カタチで観ることに捉われている自分を

改めて気づいた

 

見た目、っていうものだ。

 

まわりからどう見られるのか、見られているのか、

視点の方向が外から内へ、

その見られ方が気になる私は長いこといた。

 

それに自分で気づいた時から、

その「思い込み、捉われ」を智慧と気づきと共に、

観る視点を高くすることを繰り返してる。

 

そして最近さらに、

自分と向き合うことを行うことを集中しているからこそ、

 

改めて

どれだけ私は「外/まわりの反応、見られ方を気にしているのだろう!!!!」

と突きつけられる日々…

 

不思議だが、

自分と強固な繋がりが加速すればするほど、

この突きつけが大きな塊のように、

ドーン!!と現れる。

 

わかってる、

そのタイミングなのよね、

 

だから向き合うことを集中している。

 

 

歩みを止めないで。

今確実に一歩一歩前進している。

 

2年前の自分、5年前の自分、10年前の自分、

 

そして、

 

2年後の自分、5年後の自分、10年後の自分、

 

 

どれも私。

 

 

今を感じよう。